MENU

初めて釣れた〇〇

環境事業部のTです。
先日、社長と共に釣りをしてきました。

久しぶりの晴天にも恵まれ釣り日和♪
その際に、初めて釣った魚を紹介します!

①ヒラメ

 

 

 

 

 

 

 

「おとしこみ」という方法で釣りました!
落とした針にイワシがひっかかり、そのイワシを追いかけた魚を釣るという方法です。

②サメ

 

 

 

 

 

 

 

1mサイズのサメを捕まえました!ドチザメの一種、エイラクブカかな?
よくザラザラな肌を「サメ肌」と例えますが、触ってみると、まさにその通りの肌触り。
サメは「のませ」という、生きた魚を事前に針につけて釣る方法を用いました。

社長は80㎝近くの魚を釣っていました。

 

 

 

 

 

この日の釣果です。たくさん釣れました。もちろんすべてありがたく食用として戴きますが、サメは食べれないので、逃がしてあげました。

 

 

 

 

 

 

 

次回も大漁目指したいと思います!🐡

2021.8.24 日記

近隣清掃

暑さが増してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか🌞
さてさて、大阪のエコセンターでは毎朝近隣の清掃を行っております。

 

近隣の皆様のご迷惑にならないように作業員一同で清掃しております。

 

 

 

熱中症に気を付けながら、引き続き続けて参ります!
皆様もどうぞ体調にお気を付けください。

2021.7.15 日記

癒されてます。

お気に入りのレインシューズで梅雨を乗り切ろうと思います。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

最近のエイシン東京支店メンバー(の一部)で癒されているものを紹介します!

植物たち~!🍃

ずっと前からあったものですが、少し前はほとんど葉が生えておらず、
「これは生きているのか…???」と思っていたのですが、
U部長の「お水をあげていれば生き返ってくるよ!」の言葉を信じて育てていたところ…

こんなにも葉が生えてきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

ビフォーの写真を撮っておけばよかったと後悔。。
一枚も葉が無かったのに、いまではこんなに元気になりました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今絶賛育て中の植物がこちら!
先週末の写真と…

 

 

 

 

 

 

 

 

週明けの写真です!
明らかに育っている…!!!

 

毎日眺めていると愛おしくなって連日水をたっぷりあげたくなってしまいますが…ぐっとこらえております。。
日々の成長をこれからも見守り癒されたいと思います😄

 

**番外編**
隣のデスクのHさんの筆箱、とってもかわいい~!たまにチラッとみて密かに癒されております…(ちゃんと仕事してます)。

 

 

2021.6.18 日記