MENU

初めて釣れた〇〇

環境事業部のTです。
先日、社長と共に釣りをしてきました。

久しぶりの晴天にも恵まれ釣り日和♪
その際に、初めて釣った魚を紹介します!

①ヒラメ

 

 

 

 

 

 

 

「おとしこみ」という方法で釣りました!
落とした針にイワシがひっかかり、そのイワシを追いかけた魚を釣るという方法です。

②サメ

 

 

 

 

 

 

 

1mサイズのサメを捕まえました!ドチザメの一種、エイラクブカかな?
よくザラザラな肌を「サメ肌」と例えますが、触ってみると、まさにその通りの肌触り。
サメは「のませ」という、生きた魚を事前に針につけて釣る方法を用いました。

社長は80㎝近くの魚を釣っていました。

 

 

 

 

 

この日の釣果です。たくさん釣れました。もちろんすべてありがたく食用として戴きますが、サメは食べれないので、逃がしてあげました。

 

 

 

 

 

 

 

次回も大漁目指したいと思います!🐡

2021.8.24 日記

八潮センター建設中!④

暑い…暑すぎる…🌞🌞🌞

さて、八潮センター建設の模様をお伝えする記事も第4弾となりました!

内装の様子です🎵
建物の中が出来上がってくると、新しいオフィスで早く働きたい気持ちがより膨らみます😄

看板も付きました🎵
右の看板はGATE2とデザインを合わせて、これから電飾で点くようになります💡

近隣清掃

暑さが増してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか🌞
さてさて、大阪のエコセンターでは毎朝近隣の清掃を行っております。

 

近隣の皆様のご迷惑にならないように作業員一同で清掃しております。

 

 

 

熱中症に気を付けながら、引き続き続けて参ります!
皆様もどうぞ体調にお気を付けください。

2021.7.15 日記